ドイツ鉄道会社(Deutsche Bahn, DB)は、ドイツ国内および近隣諸国を結ぶ鉄道網を運営する主要な鉄道会社です。主要都市間を高速で結ぶICE(InterCity Express)は快適で時間に正確。事前にオンラインでチケットを予約すれば割引料金も利用可能です。RegionalbahnやS-Bahnは地方都市や観光地へのアクセスに便利で、乗り換えもスムーズ。ドイツでは鉄道駅が市街地の中心にあることが多く、移動が効率的です。旅行中には車窓からの美しい風景も楽しめ、エコな旅としても人気があります。
ドイツ鉄道会社の自由旅行情報
ドイツ鉄道会社の路線
私鉄も含むドイツの鉄道全路線図(1997年12月時点)

ドイツ鉄道会社の列車
インターシティーエキスプレス Inter City Express ICE

ICE(InterCity Express)は、ドイツ鉄道(Deutsche Bahn)が運行する高速列車で、ドイツ国内および近隣諸国を高速で結びます。最高時速は約300kmで、快適な座席やWi-Fi、食堂車などの設備が整っており、ビジネス客や観光客に人気です。
■ 路線図

クラスサービス
1等と2等の2クラス制で、1等は横3列、2等でも横4列で、日本のグリーン車とおなじゆったりした座席配置になっている。
ユーレイルパス
ユーレイルグローバルパス、ユーレイルジャーマニーパス、ジャーマンレイルパスの保有者は、保有するパスと同クラスのICEに乗れる。国内のICEは予約必須ではないので、パスのみで乗車できるが、予約は推奨されており空港発着のICEなど、混んでいて乗車できない場合もあります。特に長距離列車は予約をおすすめします。旅ステーションでは、座席位置の指定予約(実費1等6.5ユーロ、2等4.9ユーロ)や座席位置自動割り当て予約(実費3ユーロ)のパスホルダー予約を日本語電話サポート付きでわずかな予約管理料(3ユーロ)手数料で代行しています。
チケットの購入
旅ステーションでは、実費(ユーロ×銀行中値×1.022)+手数料(1区間目1,100円、2区間目以降550円)の格安料金でユーロスター乗車券、パスホルダー座席指定券の手配を引き受けます。お申込・見積は下記へ。帰国時まで、日本語電話サポート付きで安心です。