





イギリスの鉄道は分割民営化され、24社の鉄道会社が、国有のナショナルレイルの線路を走っています。かつては、インターシティー125がイギリスが誇る高速列車であったが、今は最新型の800系が中長距離路線の高速列車として運行されています。近く導入される新幹線も含めて、日本の日立製作所が車両を製造しています。
■ クラスサービス
1等と2等の2クラス制です。
■ ユーレイルパス
ユーレイルグローバルパスまたは、ブリットレイルパス保有者は、イギリスのナショナルレイルの24社の鉄道会社のすべてに乗車できます。1等パス保有者は、1等および2等、2等パス所有者は、2等のみ乗車できます。(差額を払えば1等も可です)
■ パスホルダー予約
イギリスは、ロンドン・ノース・イースタン・レイルウエイ及びアバンティ―・ウエスト・コースとの高速鉄道と夜行列車(カレドニアンスリーパー、ナイトリビエラスリーパー)、ユーロスターが予約必須となっています。鉄道パスを見せれば、予約は駅の窓口で無料で予約してくれます。予約なしで乗っても、空いていればおとがめないようです。
弊社では、パスホルダー予約を受け付けています。他社で購入したパスの予約のみもOKです。
1等・2等同額 1区間 6ユーロ
弊社の手数料は、1件の基本料金が6ユーロ、加えて1区間1人につき3ユーロの従量料金がかかります。
例えば、ロンドン(キングスクロス)からエディンバラまでを1等で2人で予約した場合、6+(6+3)×2=24€となります。
予約を申し込むには下記のパスホルダー基本料金を1つだけカートに入れ
区間×人数分の下記のイギリスのパスホルダー列車予約をカートに入れてください。