氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)は、スイスのツェルマットとサンモリッツを結ぶ観光列車です。全長約290km、所要時間は約8時間で、スイス・アルプスの美しい風景をゆっくり楽しむことができます。最大の特徴は、全線にわたり急勾配やカーブが多く、91のトンネルと291の橋を通過する点です。パノラマ車両からは、マッターホルンやライン渓谷などの絶景が広がり、「世界で最も遅い特急列車」とも呼ばれています。快適な車内サービスや豪華な食事も魅力で、世界中の旅行者に人気です。










氷河特急の自由旅行情報
氷河特急の路線

氷河特急の時刻表

ユーレイルパス・スイストラベルパスの適用
氷河特急は、MGBおよびスイス国鉄(SBB)、レイティシュ鉄道の3つの鉄道会社の路線を走っていますが、ユーレイルグローバルパス、スイストラベルパスのいずれのパス保有者も全線でパスが適用となります。
氷河特急の車内食
素晴らしい風景を楽しみながらおいしい食事を楽しむのが氷河特急ならではです、予約しておくと、座席まで食事は運ばれてきます。
普通食 | ベジタリアン | |
日替わりランチ | CHF 36 | CHF 36 |
2コースランチ | CHF 42 | CHF 42 |
3コースランチ | CHF 49 | CHF 49 |
4コースランチ | CHF 54 | CHF 54 |
パスホルダー座席予約
氷河特急の食事付(オプション)の座席位置指定可能な予約は、弊社で100日前から受付ます。1等・2等とも弊社の日本語予約管理費込で52CHF(銀行中値でカード会社の両替手数料はかかりません。)です。6月~9月は大変混みあっていて、発売日でもきぼうの席が取れなくなることもあります。弊社では、旅行会社専用のシステムを使って、予約後の払い戻しも可能な席を発売前に手配することもできます。弊社以外でパスを購入した方は1,100円/1人税込みの手数料でお引き受けいたします。
クラスと列車編成
氷河特急には1等・2等・エクセレンスの3つのクラスがあります。1等とエクセレンスは3列、2等は4列ですべてパノラマ車両です。すげての席にテーブルがあり、食事ができます。予約時に2~4コースランチや日替わりランチの予約をすると、座席まで食事が配達されます。持ち込みもOKです。
