マルティニー地域交通の自由旅行情報
マルティニー地域交通(Transports de Martigny et Régions、略称TMR)は、スイス・ヴァレー州に位置するマルティニーを中心とした地域で公共交通サービスを提供している企業です。鉄道およびバス路線を運行しており、観光客と地元住民の両方にとって重要な移動手段です。特に有名なのが、マルティニーからシャモニー(フランス)やサン・ベルナール峠方面へ向かう登山鉄道で、アルプスの美しい風景を楽しむことができます。TMRは地域の観光促進にも貢献しており、利便性と風光明媚な景観を両立させた交通機関として高い評価を受けています。
マルティニー地域交通の路線

マルティニー地域交通の列車
モンブランエキスプレス Mont Blanc Express
モンブラン・エクスプレスは、スイスのマルティニーとフランスのサン=ジェルヴェ=レ=バンを結ぶ国際的な登山鉄道で、トランスポール・ド・マルティニー・エ・レジョン(TMR)とフランス国鉄(SNCF)が共同で運行しています。この路線は、1906年に開業したマルティニー=シャテラール鉄道(MC)を起源とし、現在では観光と地域交通の両面で重要な役割を果たしています 。
全長約46kmの路線は、スイスのマルティニーからヴェルナイヤ、サルヴァン、マレコット、フィノー、ル・シャテラールを経てフランスのシャモニー、ヴァロルシーヌ、最終的にサン=ジェルヴェ=レ=バンまで続きます。途中、トリエン渓谷やモンブランの氷河など、アルプスの壮大な自然景観を楽しむことができます 。
この鉄道は、急勾配区間ではラック式(歯車式)を採用し、最大勾配は90‰に達します 。また、2025年4月にはスタッドラー社製の新型メーターゲージ電車「Beh 4/8」が導入され、2026年から運行開始予定です。これにより、バリアフリー対応や回生ブレーキによるエネルギー効率の向上が図られます 。
モンブラン・エクスプレスは、アルプスの絶景を楽しむ観光客だけでなく、地元住民の生活路線としても利用されており、スイスとフランスを結ぶ重要な交通手段となっています。
ユーレイルパス・スイストラベルパスの適用
ユーレイルグローバルパスとスイストラベルパスはマルティニー地域交通の全線で適用になります。しかし、スイストラベルパス所持者は、フランス国鉄部分が使えないため、モンブランまで行くためには、ヴァロルシーヌからモンブランまでの乗車券が別途必要となります。